ステアーAUGの剛性強化


ステアーAUGはブルパップ方式で、バレルをフレーム自体が包み込んでいる為にエアガンでも高い安定性があります、
しかし、フィールドストリップなどの機能の為に結局ガタがあります、今回は実用的な強度を持ち、ノーマルの携帯性を出来るだけ
損なわないようにします。 管理人はエジェクションポートパーツを共振対策で取っ払っているので、
エジェクションポートが開きっぱなしになってしまいます、そこで消音化も兼ねてゴムカバーをもうひとつ購入し取り付けて隠しています。

通常分解で外したレシーバーの前部分のバレル、フォアグリップが付くパーツです、
右側の赤丸の部分はガスルートになっていた部分で
元は穴なんて開いていません。この位置にM5のネジが入るように
ドリルで穴を開けます、前側からガスルートにM5のナベネジを入れると
すっぽ抜けずに奥まで入って止まるはずです。
レシーバーのコッキングハンドル用の右側の棒を
撤去します、撤去してもコックは可能です。
レシーバーに棒を差す為に開いていた穴に
写真のようにネジを通し組んでからワッシャーを通しナットを閉めます。
+ドライバーを前から突っ込みナットはラジオペンチで
掴みながら締め付けます。
写真の赤丸部分にイモネジが付いているのが判りますか?
下の写真のように出来るだけ一直線上に並ぶように
2.5mmのドリルで穴を開け、M3のタップでネジを切ります。
三箇所にネジを取り付けてバレルを3点締めします、
あまり強すぎないように均等に締め、ネジロック剤で固定します。

オマケ


上のパーツはセフティーのプラパーツなのですが、ノーマルでは角が立っていて非常に痛い、
どの位かと言うと指切って血がたらりと(汗)
なので写真のようにヤスリですべて丸めてあります、これで怪我しないですむ。

純正のアウターバレルで真鍮バレルが保持されていますが、鋳物なので精度が非常に悪い、
しかもフロント側が重い!、そこでKMのSAショートアダプタに交換しこれでバレル保持、
アルミ削りだしなので精度は悪くない、
これで後はLayLax製スリムサプレッサー23o×200mmを取り付けるとブルバレル風で
なんとなくスナイパーっぽい(^^)予想どおり重量バランスぴったし!

下2枚の画像はステアーの持病と言われている給弾不良対策です。
私の物は完全に給弾していますが保険の意味でやってあります、
赤線で囲まれた位置に0.5mm程度のプラ版(パーツ買った時のケースなど)を貼り付けるだけです。
はい完成!





戻る












inserted by FC2 system